前回の続きである。 今ここでその是非を論じるつもりは無いが、現実として音楽には ”ジャンル” というものがあり、それぞれ固有の演奏スタイルを持っている。スポーツに競技がいろいろあり、それぞれ固有のルールを持ってい…続きを読む
ギタリストの周辺(1)
思いつくまま書いていきたいが、まず手始めに何の話から始めようか。 戦後の昭和時代、《ポップス・オーケストラ》なるジャンルが一世を風靡した時期がある。私は昭和46年2月の生まれだが、ちょうど我々の親世代にあたるぐら…続きを読む
ギタリストの周辺(0)
先日のブログのなかで ぽろっと書いたひとことに対し ある方からとてつもなく大きな問いを投げて戴いた。長くなるが以下にそのコメントを 全文あらためて掲載させていただく。 =============== 【素朴な疑問とし…続きを読む
そういう時期
5月に入ってから現在に至るまで 自分の体と心に さまざまなことが起こっている。 それらに翻弄されつつ足掻き 打ちのめされ 這いつくばって また立ち上がって歩もうとする。が 半歩あゆみを進めたところで 今度は全然別…続きを読む
ギターサロン
来たる7月15日 第二回目となる《ギターサロン》を開催する。 音楽家が人々に生演奏を提供する際 ご存じのように ”コンサート” という形をとることがほとんどである。コンサート会場ではお客の椅子が ステージに向けて…続きを読む
”生徒さんのことば”発
つい先日、(女性の)生徒Aさんがこういうことを話してくれた。 「こどもの頃、ご近所の初盆の家を、盆踊りしながら踊ってまわったことがある。小さかった私は初盆のなんたるかも知らないから、とにかくその踊りが楽しくてしょうが…続きを読む
語ってください!弾いてください!vol.2 を終えて
うちの主催企画『語ってください!弾いてください!』の第二弾を、5月3日(金・祝)に予定通り開催し、無事終了することができた。お越し頂いた皆様に心から感謝する次第である。 この企画はミュージシャンをゲストに迎え、そのか…続きを読む
Don’t think ! Feeeeeeel !
ブルース・リー『燃えよドラゴン』名台詞のひとつである。 映画の冒頭、少林寺においてリーが弟子の少年に稽古をつける場面。少年にひとつふたつ助言を与え、うまくいった時「どんな感じがした?」と問いかけるリー。「え~っと・・…続きを読む
スタンダードは特殊?
ある古楽奏者が私に言った。 「J.S.バッハはバロックの作曲家としてすごく特殊な存在。」 うん、あなたほど実感は出来てないが、多分そうだという想像はつく・・・。 「ギタリストはバロックというとすぐにバッハを弾きたがる…続きを読む
かっこいいひとはどうしてかっこいいんだろう
早川義夫のアルバムタイトルに似たような(真逆な?)ものがあったが、とりあえず、それは置いておく。本ブログ記事のタイトルには、もちろん枕詞として ”ぼくにとって” という言葉がくる。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~…続きを読む