唐人町ギター教室では、楽譜が読めない初心者の方からプロを目指している上級者まで、現役プロミュージシャンが丁寧に指導致します

Blog

クラシック・ギタリストとは?

  今日のブログも 脱線を前提としてスタートしたい。   お題より先にまず考えたいのは クラシック・ミュージシャンについてである。 クラシック音楽を演奏するからクラシック・ミュージシャン ではない。 押尾コータロー氏が …続きを読む

それはどうでしょう?

  先月、生徒のひとりがコンクールを受けた。 私がすすめたわけではない。私はコンクールはきらいなのだ。だが彼は若く、今後プロとして活動してゆきたいと考えているので、「コンクールの場で評価されたい」という気持ちも全くわから…続きを読む

そういう時期

  5月に入ってから現在に至るまで 自分の体と心に さまざまなことが起こっている。   それらに翻弄されつつ足掻き 打ちのめされ 這いつくばって また立ち上がって歩もうとする。が 半歩あゆみを進めたところで 今度は全然別…続きを読む

Don’t think ! Feeeeeeel !

  ブルース・リー『燃えよドラゴン』名台詞のひとつである。 映画の冒頭、少林寺においてリーが弟子の少年に稽古をつける場面。少年にひとつふたつ助言を与え、うまくいった時「どんな感じがした?」と問いかけるリー。「え~っと・・…続きを読む

トレモロ考察

  今回話題にすることは、ギター教室の先生たちの多くが感じている、あるいは気付いていることだと思うが、公ではあまり言及されないことである。 個人的な話から始めたい。わたしはトレモロに対して長年、苦手意識を持っている。持っ…続きを読む

イヴェント雑感

  プロ・ミュージシャンとしての活動の仕方は様々である。 そこに正解や間違いといったものは存在しない。   僕が活動するうえで最も大切にしたいのは《そのとき眼の前にいる人》である。 このブログ記事でさえ「不特定多数に語り…続きを読む

私、弾けてる?

  みなさん、あけましておめでとうございました。 すでに年明けて半月経ってしまった。出足の遅い松下です。 まあ、今年のモットーは「あせらず行こう!」にしとこーかな、、、。   振り返れば、昨年末もいろいろありましたね。 …続きを読む

再度ふりかえる

  自分のコンサート量が減ったせいか ひとつのイヴェントを終えた後 それらについて振り返る時間が以前よりも増えたような気がする これまではひとつのイヴェントを終えたら あまり振り返ることなく「はい、次!」と進んでいたのだ…続きを読む

アンサンブルGoya

  昨日は、北九州市守恒にあるギター空間 Ongaku Goya (池田慎司主宰)にて、月に一回の合奏指導の日だった。 池田教室と松下教室の生徒さんを中心に結成された合奏団《アンサンブルGoya》の現メンバーは、30代~…続きを読む

議論で絡まれた思い出

  先月のことである。あるクラシック・ミュージシャンに誘われ、飲みに行った。 ( ” えっ!あの松下が酒飲むの? ” とおっしゃる声が聞こえる。ドント・ウォーリー、1杯だけです。) ちなみに私がジョッキ1杯を…続きを読む