唐人町ギター教室では、楽譜が読めない初心者の方からプロを目指している上級者まで、現役プロミュージシャンが丁寧に指導致します

Blog

2025年を迎えて

 

皆様新年あけましておめでとうございます。

今年一年もどうぞよろしくおねがいします。サボったり張り切ったり なにかと振幅の大きい当ブログですが、時々のぞいていただければうれしいです。

昨年末は 期待していたボクシング2試合が流れてしまい ふてくされた半面、今年2月末おこなうコンサートのメンバーとのリハーサルもあったりして 非常に充実した時間を過ごせました。いやー、現在の福岡の若手たちも 結構ホネがありますわ。頼もしい限りです。目玉はなんといっても10パート10人がかりで演奏するヴィラロボスのブラジル風バッハ第4番(池田慎司編)。特に第4曲目は私の音楽人生上 経験したことのないほどの複雑かつ壮大なリズムアンサンブルが繰り広げられる予定。

昨年はコンサートをほとんどやらなかったこともあり、リハーサルというものがまず新鮮(それどころかギターをケースに入れて移動することそのものが新鮮!)。ほんと久しぶりにギタリスト気分を味わえました。難しい音符は若者たちにすべて託し、とりあえず2月に向けてレッツゴー!なわたし。アンサンブルっていいなー・・・・。

右手はあいかわらず浮き沈みがあるし、年が明けてフォームを変えたり等、いろいろと試行錯誤は続いてますが、今年の年明けはなにか感じるのです。昨年の年明けよりもエネルギーを感じるのです。なんか幸先よさげな根拠のないなにかを感じます。先の予定が昨年の年明けよりもどんどん決まっている感じがして、これは2025年 きっといい1年になりそうです。これをお読みの皆様も 今年はきっといいことありますよ。

というわけで あらためまして今年もどうぞよろしくお願いします!

 

2025.1.05.

 

カテゴリー:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です