唐人町ギター教室では、楽譜が読めない初心者の方からプロを目指している上級者まで、現役プロミュージシャンが丁寧に指導致します

Blog

ここ最近の出来事(その2)

 
ここ数年で自分にとっての”佇まいが美しいひと”というのが直感的にわかるようになってきた。
 
”ザ・インパルス”のおふたりの佇まいは本当に美しいと感じた。
無論私の個人的直感である。
だがこの歳になって自分の直感以外にアテに出来るものが如何ほどあろうか?
 
初対面の私を見たときのその真っ直ぐな視線、他者に対する敬意とやさしさ、、、
そこには一切のウソやごまかしが無かった。
視線と言葉を交わしたのはほんの1分間ほど、、、。
本当にビューティフルなおふたりであった。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「河内さんと池田さんにくれぐれもよろしゅう言うといてぇー」
荒田ご夫妻と別れた後、わたしは徒歩でその晩のリサイタル会場である北九州芸術劇場
《小劇場》へと向かった。
 
北九州在住の若い名手、河内健晟さんのリサイタルは、前半が『展覧会の絵(M.P.ムゾルグ
スキー/山下和仁編)』全曲演奏、後半が師匠の池田慎司さんとのデュオで『夏の庭組曲
(S.アサド)』全曲演奏という大変貴重なプログラム。
 
じつはわたし、小3の時、母に連れられて山下和仁氏の『展覧会の絵』全曲演奏会に行ったこと
がある。ところがその時は山下氏の熱演を子守歌代わりにほぼ寝ていたので、今回の河内さんの
演奏が私にとって実質上初演体験のようなものだ(苦笑)。もちろん世界中にセンセーション
を巻き起こした山下氏のこの曲の演奏については、LPレコードを通じ、その後何度も聴いたの
だが、、、。
 
他に誰も弾かないし弾けないので、山下氏の演奏以外に比較対象がないのだが、河内さんの演奏
は山下氏と違う演奏スタイルにもかかわらず、見事に音楽として成立していた。
曲中、超絶技巧を駆使する難所においても、難所と感じさせないような健全な演奏が現在の
河内さんの特徴であり魅力である。
前半が終わった時点で会場は盛大な拍手に包まれた。
 
そして後半はデュオ演奏によりさらに世界が膨らんだ。
言ってみれば今回のプログラム、前半が”ソロの究極”、後半は”デュオの究極”と言ってもいい
選曲である。プロギタリストさえ手が出せない、ただただ見上げるばかりの曲である。
それらを今回このふたりは、”手の届かない遠いもの”ではなく、みんなの身近に”ただ音楽と
して”それらを掲示したのだ。結果「技術がすごかった!」となりがちな感想が「いい音楽、
そしていい時間だった」と多くのお客さんが感じたはずだ。それがどれだけ難しいことか、
凡人の私にはよくわかる。
池田氏の弟子溺愛MCはさて置いて(笑)、このリサイタルを成功に導いたおふたりを心から
尊敬し、祝福したい。
 
開演前ロビーにいた時、長年の知り合いであるギタリスト橋口武史氏の奥様から山下紅弓さん
(山下和仁氏の御息女)を紹介された。福岡でリサイタルをされた折、客席から見上げたことは
あったが、紹介される前からまるで十年来の友人であるかのような真っ直ぐな視線は、やはり
ザ・インパルスのおふたりの時と同じような美しさを感じた。
一日に二度もこういうことがあるのだな、、、。
 
紅弓さんの心には河内さんの演奏がどう響いたのだろう?
その日最も感想を聞いてみたい人ではあったが、また他日機会があるかな。
 
しまった、、、荒田氏の”よろしゅう”を伝えるのをすっかりわすれてた、、、。
 
(つづく)
 

カテゴリー:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です