唐人町ギター教室では、楽譜が読めない初心者の方からプロを目指している上級者まで、現役プロミュージシャンが丁寧に指導致します

Blog

現在、台風の目、、、。

 
スミマセン。しばらくブログ滞りがちな予感がするので、先に謝っておきます。
 
いや~、先月の半ばあたりからどうにも忙しい、、、と言ってもひとつひとつ楽しみながら
やってはいますが、、、。
 
10月2日(日)住吉能楽殿で開催されたオカリナ教室”グラン・ジュテ”の《年に一度の
大発表会》も無事(というかボロボロになりながら、、、え?もちろんわたしのこと)終わりま
した。
今年も25名様の伴奏を担当し、素敵な曲との出会いがたくさんありました。
今回、曲としてもっとも個人的に印象に残ったのは、ちあきなおみの「喝采」でしょうか。
メロディーの動きが何とも奇妙に感じるのと、あとYou Tube で検索すると必ず合わせて
引っかかるのが、コロッケさんの「モノマネ動画」。強烈ですな、、、。

 
 
9月16日から始まった、今年の久留米大学公開講座「ギターと共に楽しむ筑後の文学」の
年4回シリーズも10月4日に第三回を終え、残すところあと一回(10/14)となりました。
文学部教授、狩野先生から「今回は文学と絡めず、自由なテーマでやってください」と言われた
ので、『私の訪れた国の音楽』という半ばやけくそのようにも見えてしまうコンセプトで、
初回が【メキシコ】次が【キューバ】そして次回最終回が【ブラジル】の音楽をそれぞれやって
おります。
 
 
明日はあさイチの新幹線で鹿児島日帰り演奏。尊敬するシャンソン歌手、愛川智子さんと
鹿児島市民文化ホール(多目的ホール)で、ガッツリ75分のステージ。今からわくわくです。
 
 
明後日は8日にコスキン・フェスティバル出演の為、ふくしまに移動。
今年も木下尊惇氏にお世話になりながら、、、の旅です。10日の夜には福島駅近くのバー
「マジー・ノアール」にてバンドネオン奏者、小川紀美代さんも交えての《3人ライヴ》も
予定されており、こちらもわくわく、、、。11日夜に帰福予定です。
 
 
これらの発表会やコンサートの準備として、この2週間のあいだに30曲は編曲したかな。
おまけにその間、風邪に2回見舞われる始末、、、いや~、よくやった、私。
 
 
今回のブログは、近頃さぼりがちなことに対する言い訳、およびただの《いそがしい
アピール》に過ぎないのだが、しかし私の周りには比べものにならないぐらい「忙しい」
ミュージシャンがゴロゴロいる。
鈴木大介くんなんか、テレビにコンサートに八面六臂の活躍ぶりだし、ジャズギタリストの
田口悌治さんもほぼ毎日どこかで演奏されてある。
そういえば以前ブラジリアン7弦ギターの名手、山田やーそ裕さんと話した時に彼がこう言った
のである。
「いや~、近頃しんどいですわ~。今月すでに(ライブを)25本やりましたわ。」
それはその月の月末27日の会話である。
 
 
『ギターを弾いて過労死、、、』なんて Yahoo! ニュースの見出しになったところで、一体
世間の誰が信じるだろうか、、、。
 
だが私は声を大にしてハッキリ言う。
 
「絶対ありえるもん!」
 
2016.10.5.

カテゴリー:

“現在、台風の目、、、。” への2件のフィードバック

  1. Takao Yoshimoto より:

    松下先生 ギター過労死なされぬよう、時には手抜きを(笑)
    ちあきなおみの喝采ですか!  亡くなった義父が大好きでちあきなおみコレクションなる7枚セットCDを妻が引き継ぎました(笑)   彼女の歌にはなんとも言えない色気と情念のような気持ちが込められていますね。 ご主人を亡くして立ち上がれなくなり一切の表舞台から身を引いたのは有名な話ですが、未だに何の情報もありません、歌を地でいく生き方ですかね。 
    カルガードに関する投稿がありましたが、楽しかったですよ!  アマチュアのひたむきさ、初々しさ、は何物にも代えがたいですね。 アンサンブルお互いに気持ちを寄せながらの演奏は綺麗な纏まりとなって飛んできました!  グループ演奏もいいものですね。 ますますのご活躍を!!

    • ryuji より:

      Yoshimotoさま
      いつもあたたかいコメントありがとうございます!
      今しがたふくしまから帰ってまいりました。
      今回いつもより長い滞在でしたが、大変充実した時間でした。
      最近自分が全体の一部分として機能している姿を、もう一人の自分が遠くから眺めている、、、そんな感覚で活動できるようになりました。
      ”自分の存在”がぼんやりとする分、周りとのつながりをより強く感じる事が出来るようで、この感触は結構好きです。
      「ギターで過労死、、、」は私の場合は多分ないでしょう(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です