去る五月七日(土)福岡市中央市民センターホールにてコンサート「C,J,Fx2G~しあわせの
架け橋」が開催され、盛況のうちに幕を閉じた(主催/カルガード)。
このコンサートはクラシックギタリスト松下隆二、池田慎司のふたりを軸としてシャンソン、
ジャズ、フォルクローレ三つの世界でそれぞれご活躍中の愛川智子、田口悌治、木下尊惇
各氏をゲストとしてお迎えし、それぞれの専門分野に始まり日本の曲、映画音楽までを網羅した
プログラムを、和やかなトークを交えながら進めていくものであった。
このたびこのコンサートを開くにあたり本当に多くの方に支えていただいた。
薄謝ながら出演をまさに二つ返事で快く引き受けてくださった出演者の皆様。
コンサートの告知、宣伝およびチケット販売にご協力いただいた多くの方々。
いつも力強く励ましてくださった舞台監督、吉田真介さん。
当日スタッフとして動いてくださった皆様。
そして当日会場に足をお運びくださった多くの皆様、、、。
ほんとうにほんとうにありがとうございました!!!
人間ひとりの力でできることというのは限りがあります。
今後も甘えることがあると思いますがどうぞよろしくお願い申し上げます。
「C,J,Fx2G~しあわせの架け橋」終了
カテゴリー: |
---|
松下先生の歌が最高(笑) また聴きたい!
メールでも書きましたが本当に楽しい会でした。 先生のお人柄が滲み出るあたたかい会でした。 ありがとうございました。
Yoshimotoさま
このたびはコンサートの宣伝、チケットの販売に関しましても本当にお世話になりました。
あの二時間を「お越しいただいた皆様とどう過ごすか」のためにここ半年考えない日はなかったですし、皆様のおかげで充実した半年間を過ごすことができ感謝しております。
歌ですか?いえいえ、、、当分封印です(笑)。
高齢者のギターは才能なしと諦めて先生と一緒に歌を練習していくってのはどうでしょうか(笑)
Yoshimotoさま
そ、それは立場が大逆転、、、(汗)。
少し前の投稿への書き込みで失礼します。
美美のライブのフライヤーを私のFBでupさせて頂きました。勝手にスミマセン!
コンサートで歌ったの?
25日も歌って
ito嫁の方です!さま
25日美美コンサートの件、ありがとうございます!
ここのところコンサート続きでお客様が厳しい状況なのでとても助かります。
しかし皆イジるとこが一緒だな、、、。
歌わんちゅ~のっ!(苦笑)
山下和仁さんのリサイタルに行けず、橋口さんのウェブサイトを見ていた時に、そういえば松下さんは今何されているのだろうかとGoogle検索して、松下さんのウェブサイトに辿り着きました。
それで見つけたのが「しあわせの架け橋コンサート」でした。
それにしてもすごいメンバーですね。
山下さんのリサイタルのチケットが買えていたら行けなかったコンサートです。幸運に感謝です。
M.Okadomeさま
「C,J,Fx2G~しあわせの架け橋」ご来場くださり本当にありがとうございました。
ご予約のお電話、ひとつひとつがとてもありがたく、心からうれしく、当日までの励みになりました。
しかし主催者として全体を見渡すのに必死で、実は肝心の本番当日における演奏の記憶が希薄なのです。ここだけの話。
主催演奏者の悲しい末路、、、(涙)。
それではまたお会いできる日を楽しみにしております。
ありがとうございました。