唐人町ギター教室では、楽譜が読めない初心者の方からプロを目指している上級者まで、現役プロミュージシャンが丁寧に指導致します

Dystonia

最近の感じ

 

自力本願に戻してから半年近く経とうとしている。後悔は全くない。

右手の筋トレは週六日 毎朝おこなっている。これに加えてストレッチもやり始めた。腱鞘炎の予防と 筋をしっかり伸ばすことで 指の可動域をより広げるためだ。

だがそれだけでは リハビリは前に進まない ということを実感している。リハビリはあくまで ギターという楽器の上で進めてゆくことが必要に思える。

ここ最近大きな影響があったと思えることをいくつか挙げると・・・

 

*根元から振る

*末端の第一関節をほんのすこしだけ逆ぞりさせる

*振ったらすぐにもどす

*指の動きそのものを見ずに 弦の位置を見ながらひく

*外すことを気にせず 速いテンポ設定でもひいてみる

 

こんな感じだろうか。あくまで私の場合である。

もちろん健常のひとの奏法試行錯誤をいろいろ耳にすると いろんなやり方があっていいと思うが 正しいやり方は決してひとつではない。

~~~~~~~~~~~~~~~~

「運命にさからわず流れに身を委ねる」という考え方もある。もちろんそれもあるかと思う。つまりジストニア症状を受け入れ 自分が出来る範囲の中で工夫して自分独自の道を切り拓け・・・というものだ。もちろんそれはわかる。それに対する共感とあこがれは じつは私のなかにもある(笑)。

リハビリに取り組んでいる状態=悩んでいる状態

という図式で ひとからはとられ易い。しかしだからといって 他者から ”運命云々” 言われるのは「大きなお世話」と感じてしまう。その類の悩みくらい誰にだってあるものだ。私は症状の改善はもちろんだが その改善の過程を体験することに より大きな意義を感じているのだ。

 

「抵抗をせず、百パーセントそのハンディを受け入れる」(横尾忠則)

「運命とは自分で切り拓くもの」(卍丸)

 

どっちもアリなのだが しばらくは卍丸でいこうと思う。以上。

 

2024.10.18.

カテゴリー:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です